石けん・洗剤100の知識

左巻健男監修、稲山ますみ・大矢勝監修
東京書籍
ISBN4-487-79672-5 C0040
2001年4月5日発行
定価:1400円+税

あの理科教育関係で有名な左巻先生が中心になって作られている「100の~」シリーズの一つです。洗剤関係の書籍を構想するとのことでお話をうかがい、仲間入りさせていただきました。左巻先生を含めて23名がメーリングリストを使ってあれこれ情報交換しながら作成したものです。

私、大矢は個人的には「合成洗剤擁護派」として見られることが多くなってきたようですが、この書籍の著者には「石けんと合成洗剤なら石けんを支持する」という方も含まれており、全体としては中立的な科学情報提供型の書籍に仕上がったのではないかと思います。

いままで、一人だけで書くものや、共著といっても割り振られたテーマを勝手に一人で書き上げるもの等がほとんどでしたが、複数のメンバーでワイワイとやりながら一冊の本を作っていくという非常に貴重な経験ができました。これからの生涯学習のモデルケースと捉えることもできるかと思います。

書籍に関するより詳細な情報は、執筆メンバーのお一人の田嶋さんが作られた次のページをご覧下さい。
http://www.try-net.or.jp/~tajima/life/soap_book.htm

(2001年3月28日)


・もとのページへ

Last modifided 2001.08.03 Maintaied by OYA Masaru (大矢 勝)